京大生が斬る!プロ野球・阪神

京大生で、熱烈な野球ファンのたまてつです。当ブログでは、阪神タイガースを中心にプロ野球全体を様々な視点から観察していきます。

2019 プロ野球 順位予想

本日は待ちに待ったプロ野球開幕戦が行われますね。その前に、今年の順位予想を行っていきたいと思います。

 

 

まずは、パリーグからです。予想順位を示してから、各球団に関するコメントと1人ずつキーマンを挙げていきたいと思います。キーマンについては、ルーキーや新外国人などの新戦力が鍵を握るのは当たり前なので、敢えて既存の選手から挙げていきます。

 

1位 福岡ソフトバンクホークス (昨年2位)

2位 埼玉西武ライオンズ (昨年1位)

3位 北海道日本ハムファイターズ (昨年3位)

4位 千葉ロッテマリーンズ (昨年5位)

5位 オリックス・バファローズ (昨年4位)

6位 東北楽天ゴールデンイーグルス (昨年6位)

 

 

福岡ソフトバンクホークス  キーマン:武田翔太投手

故障者は出ていますが、選手層の厚さを考慮すればこのチームが1位予想になるのは当然だと思います。問題があるとすれば、昨年規定到達0人の先発投手陣でしょう。そこで、キーマンには武田投手を挙げます。もしかかすると中継ぎ起用なのかもしれませんが、本来は先発ローテでしっかり投げていないといけない投手ですから、早くかつての真っ直ぐを取り戻して欲しいですね。

 

埼玉西武ライオンズ  キーマン:今井達也投手

昨年王者ですが、エースと3番バッターが抜けたことで厳しい見方もあります。ですが打撃陣の破壊力はこれでも十分ありますから、投手がどこまで踏ん張れるか次第でしょう。中継ぎ陣は昨年の補強で良くなりましたが、先発陣は課題です。そこで、キーマンは今井投手。若きエース候補がどこまで成長を見せるかがチームの浮沈をも決定しそうです。

 

北海道日本ハムファイターズ  キーマン:大田泰示選手

金子投手や王柏融選手を獲得し、優勝の期待も高まっているファイターズですが、投打ともに優勝するに十分な戦力はないのではと感じています。とくに投手陣はコマ不足ではないでしょうか。また、野手陣ではレアード選手が抜けて長打力不足が心配されます。そこで、大田選手をキーマンとしました。ファイターズ移籍をきっかけに生まれ変わったような活躍を見せていますが、怪我もあり、それでもまだ実力を出し切れていないようです。今季こそは30発への期待が膨らみます。

 

千葉ロッテマリーンズ  キーマン:涌井秀章投手

今ひとつ評判の良くないマリーンズですが、HRラグーンの設置やレアード選手・バルガス選手の獲得など長打力不足という課題の解決に向けて動いています。その一方で心配されるのは、投手陣ですね。とくに心許ないのは中継ぎ陣です。そこで、キーマンには逆に先発の涌井投手を挙げます。ここ数年は良い活躍が出来ていませんが、イニングを稼げる投手ですから、中継ぎの負担減に貢献してくれるのではないでしょうか。

 

オリックス・バファローズ  キーマン:山本由伸投手

西投手・金子投手が抜けて厳しい戦いが予想されていますが、オープン戦は良かったので、再び評判が少し上がっている気がします。が、長いペナントレースを戦ううえで、先発のコマ不足はやはり深刻な問題です。ここで、キーマンは先発再転向の山本投手でしょう。球種も多彩なので、スタミナさえ付けば十分に先発で活躍できる投手です。また打線も苦しいですが、ここは機動力を生かしていくしかないでしょう。

 

東北楽天ゴールデンイーグルス  キーマン:茂木栄五郎選手

浅村選手の獲得で意外と上位予想もあるイーグルスですが、エースの則本投手が前半戦絶望なのはごまかしの利かないレベルの痛手です。残念ながら則本投手の代わりを期待できる投手はいないので、ここは中継ぎ陣が頑張るしかなさそうです。打力は浅村選手・ブラッシュ選手の獲得でアップしたと言いたいところですが、アマダー選手・ペゲーロ選手が退団していますから、アップしたとは言い切れない状況です。そこで、昨年は不振を極めた茂木選手をキーマンに挙げます。高い打力もありますが、他にショートの候補があまりいないのもこの選手がキーとなる一因です。

 

 

次に、セリーグです。

 

1位 広島東洋カープ (昨年1位)

2位 読売ジャイアンツ (昨年3位)

3位 東京ヤクルトスワローズ (昨年2位)

4位 横浜DeNAベイスターズ (昨年4位) 

5位 阪神タイガース (昨年6位)

6位 中日ドラゴンズ (昨年5位)

 

 

広島東洋カープ  キーマン:西川龍馬選手

広島4連覇の予想ですが、これまでの3年間よりも厳しい戦いにはなると思います。丸選手の穴は正直、かなり大きいです。丸選手は攻守ともに安定感のある選手ですから、1人抜けただけでもカープの戦いぶりはかなり不安定になると思われます。緒方監督には我慢の采配が求められます。丸選手の穴をできる限り小さくするためのキーマンは西川選手です。今季から外野転向で、まだ外野守備すらもおぼつかない現状ですが、内野手が練習しても外野を守れないことはまずないので、我慢して使ってほしいと思います。また投手陣では、若い力が不可欠になるでしょう。

 

読売ジャイアンツ  キーマン:吉川光夫投手

野手陣では、坂本選手・丸選手・岡本選手の3枚看板が形成できたので十分強力です。先発陣では菅野投手や山口投手など質・量ともに結構揃っているので十分強力です。さらに、7度のリーグ優勝・4度の日本一経験を持つ原監督が復帰したわけですから、優勝待ったなしと言いたいところです。が、一つもの凄く心配なのが中継ぎ陣です。ブルペン陣に未知数な戦力が多すぎて、いわゆる勝利の方程式というものが確立できていません。そこで、キーマンは先発から転向の吉川光夫投手です。もしこの投手と新加入のクック投手が駄目なら、取れるはずのゲームも取れませんから、自然と優勝は遠のくでしょう。

 

東京ヤクルトスワローズ  キーマン:原樹理投手

昨年2位に躍進したスワローズですが、野手陣の顔ぶれは変わらないどころか若手の台頭でより魅力的になっています。怖いのは怪我人続出だけですが、地獄のキャンプで鍛えられているので大丈夫なのでしょうか。一方で先発陣はなかなか苦しいです。ブキャナン投手が出遅れますし、計算できるのは小川投手くらいしかいません。そこで、昨年後半良い投球が続いた原投手をキーマンに挙げます。また、中継ぎ陣も昨年フル回転した投手が心配ですが、そこは若い力で乗り切るしかないでしょう。

 

・横浜DeNAベイスターズ  キーマン:井納翔一投手

ベイスターズは心配だらけです。一般的に強力と言われる打線を有していますが、昨年の得点はリーグ最下位でした。そこの解決策はあるのでしょうか。中継ぎ陣は強力ですが、いつ見ても同じ顔ぶれが投げている気がします。勤続疲労が心配です。先発陣は、東投手・石田投手の出遅れやウィーランド投手の代わりの補強がないということで深刻なコマ不足です。そこで、キーマンは井納投手です。昨年は中継ぎ転向で失敗しましたが、本来はイニングを稼げる投手なので、期待したいと思います。

 

阪神タイガース  キーマン:大山悠輔選手

投手陣に故障者・行方不明者が相次いでいますが、それでも十分に強力です。西投手・ガルシア投手の補強はかなり大きいと思われます。一方で心配なのは打撃陣です。社会人出身とはいえなんと1・2番がルーキーという衝撃の布陣。若手の台頭はなく、来月で42歳の福留選手がクリーンアップ。新外国人は怪我でいきなり不在。そして極めつけは通算18本塁打・86打点の大山選手が不動の4番というのです。というわけでキーマンは当然、大山選手です。この選手にかかっていると言っても過言ではありません。

 

中日ドラゴンズ  キーマン:鈴木博志投手

昨年はナゴヤドームを本拠地としながらチーム防御率はリーグ最下位。とくにチーム最多セーブの田島投手は防御率7.22でした。打線と先発投手はまずまずでしたが、中継ぎで負けることが多すぎました。そこで、今年のキーマンは抑えを務める鈴木博志投手です。ただ、今季の課題はそれだけではありません。昨年は平田選手とビシエド選手が大幅に成績を上げ、新外国人も大当たりだったので打線がまずまずでしたが、今季もそれが出来る可能性は決して高くはありません。先発では唯一の二桁勝利を記録したガルシア投手が移籍しましたし、昨年より厳しくなる公算大です。よって、若手選手が思わぬ大活躍を見せるなどのサプライズが無い限り、苦しい戦いになるでしょう。

 

 

以上が開幕前順位予想です。筆者は残念ながら思い切った予想ができないので、昨年とあまり代わり映えしないものになってしまいましたが、実際はまるで変わる可能性もあります。予想はあくまでも予想であり、一個人の意見にすぎませんからあまり重たく考える必要はないかなと思います。

 

また、この予想は野球ファンとしての筆者が考えたものですから、決して阪神ファンとしての筆者の願望ではありません。阪神ファンとしての筆者の願望はもちろん、阪神タイガースのリーグ優勝、そして日本一です!そのスタンスが崩れることは決してありません。

 

 

本日の開幕戦を観戦してきますが、その観戦記は日曜日に出させていただきます。お楽しみに。